こんにちは!
大分県別府市千代町にある鍼灸院、こうの針灸院です!
みなさんは五十肩という言葉を知っていますか?
五十肩だから50歳以降になるのかなと思いますよね
実際五十肩で悩まれている方も多いことだと思います。
今回はそんな五十肩についてお話していきます
五十肩とは?
五十肩は関節痛の一種です。年齢を重ねると、肩の関節がスムーズに動かなくなることがあります。
基本的に五十肩という言葉しかありませんが、別に四十肩と呼ぼうが六十肩と呼ぼうが自由です(笑)
正式名称は「肩関節周囲炎」です。
五十肩は加齢によるものが多く、特徴として肩をあげたり水平に保つのが難しくなります。そのため、洗濯物が干しづらくなった、肩よりも上のものが取りづらくなった、背中のファスナーがあげられないなどの症状が現れます。
よく肩こりと混同されてしまいがちですが、肩こりは筋肉の緊張などから起こるもので、五十肩とは明らかに違うものです。
肩を動かした時に痛みが出たり、腕を後方に回せない、なかなか肩があげられないなどの症状がある場合、ひどくなる前に何かしらの対処をしましょう。
五十肩の原因
四十肩、五十肩は、肩の関節にある「腱板」という組織が炎症を引き起こし「関節包」に広がる事で起こります。これは老化に伴い、筋肉や腱の柔軟性が失われスムーズに動かなくなるからと言われていますが、実際のところ原因ははっきりしていません。
症状
五十肩の症状は
- エプロンを後ろで結べない
- 洗濯物を干せない
- 服が脱げない
- 歯を磨けない
- シャンプーできない
など日常動作が困難になります。
肩が痛くて上がらない、後ろに回らないなどの症状は五十肩を疑ってもいいでしょう
ほかにも
・夜間時痛、安静時痛は軽くなる
・過度に動かしたときに、強いつっぱり感がある
・急性期の痛みにより、動かさない状態が続くことで関節が硬くなり、動かせる範囲が狭くなる
これは五十肩特有の症状なので覚えておいてください
肩こりとの違い
簡単に説明すると肩こりは「筋肉疲労」、四十肩や五十肩は「炎症」の状態です。
一般的な肩こりは筋肉の緊張からくる、血液循環の悪化が原因。習慣化した姿勢の悪さや、運動不足、ストレスにより筋肉疲労がおこり、張りや痛みを引き起こします。
一方、五十肩は老化などにより、肩関節をとりまく関節包や腱板に炎症が起こる事で痛みが生じると言われています。その為年齢の若い方より、中年以降に発症する事が多いのです。
肩こりと五十肩では対処の仕方が異なる場合があります。誤った判断で痛みを悪化させることのないように、正確に診断してもらい、適切な対処をすることがとても大切です。
五十肩の治療
鍼灸治療
鍼灸治療は五十肩に効果があります。関節付近や周りの筋肉を緩めます
医師の診断結果によっては保険も適応になります
運動療法
ストレッチや振り子運動は肩関節の緊張をほぐし、痛みの緩和と、関節の可動域を広げる事を目的とします。五十肩はどちらか一方に発症する事が多いので、痛みのない側の予防策としても日々取り入れていく事が望ましいです。
温熱、寒冷治療
五十肩の症状によって変わります
急性期であればアイスパックを使った寒冷療法。
慢性期であればホットパックやマイクロ波などの温熱療法になります。
病院の判断になりますので医師の指示に従って下さい
まとめ
五十肩はふとした時になることが多いです
予防のためにも普段から運動やストレッチなどで動かしておきましょう。
こうの針灸院では五十肩の方を治療しています。鍼灸治療が一番改善が早いので痛みを早く治したい方は早めに治療していきましょう!
こうの針灸院
大分県別府市千代町8-14
TEL08098783393