BLOG ブログ

坐骨神経痛でお悩みの方

坐骨神経痛でお悩みの方

こんにちは

大分県別府市千代町にある鍼灸院、こうの針灸院です!

みなさんは坐骨神経痛という言葉を聞いたことがありますか?

足がしびれるんよねーという方いませんか?

意外と多いと思います

今回はそんな坐骨神経痛についてお話していきます

坐骨神経痛とは?

坐骨神経痛とは、病名ではなく下肢にあらわれる症状の総称で、おしりから下肢にかけて痛みやしびれが続く状態を言います。

原因

坐骨神経痛が現れる原因はお尻に通っている坐骨神経という神経を圧迫することにっておこります。

坐骨神経は、坐骨を通りおしりの筋肉“梨状筋”(りじょうきん)を抜け足へ向かう末梢神経のひとつで末梢神経とは、脳と脊髄からなる中枢神経と体の各部を結び、体を自由に動かしたり、温度を感じたりする伝導路です。

症状

  1. おしりから下肢にかけて痛みがある
  2. 長い時間立っている事が辛い
  3. 腰を反らすと下肢に痛みやしびれを感じる事がある
  4. おしりの痛みが強く、座り続ける事が困難
  5. 歩くと下肢に痛みが出るため歩けなくなるが、休むと歩く事が出来る
  6. 体をかがめると痛みが強くなる

神経を圧迫するような動きをすると痛みが出ます

坐骨神経痛の種類

腰部脊柱管狭窄症による坐骨神経痛

腰部脊柱管狭窄症は、50歳以上の中高年に多いが、もともと脊柱管が狭い人は30~40代で症状が出る人もいる。

坐骨神経痛の原因
加齢により脊柱管が狭くなる事で神経根や馬尾を圧迫し、坐骨神経痛が引き起こされる。

痛みの特徴
体を後ろに反らせると脊柱管がさらに狭くなり神経などを圧迫するため、
・高いところのものを取る動作
・腰をひねる動作
・背筋を伸ばす動作

などは痛みが出たり、痛みが強くなるのが特徴。逆に、前かがみになると脊柱管が広がるため、自転車の運転や、靴下を履くなどの動作は比較的楽に行える。

腰椎椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛

腰椎椎間板ヘルニアは、20代が最も多く続いて30~40代、次に10代の若い人に多い。

坐骨神経痛の原因
椎間板がつぶれて飛び出す事で、腰椎の神経を圧迫し坐骨神経痛が起こる。

痛みの特徴
前かがみになると痛みが出やすい
・あぐらや横座り
・中腰で行う動作
・猫背の姿勢

などは腰への負担が大きく、椎間板が飛び出しやすくなり痛みが出る。

「腰部脊柱管狭窄症」「腰椎椎間板ヘルニア」は主な病気としてご紹介しましたが、他にも骨粗鬆症(こつそしょうしょう)や腰椎圧迫骨折、腰椎分離症、脊椎カリエス、腰椎分離すべり症、化膿性脊椎炎、なども坐骨神経痛の原因となる病気だと言われています。

予防法

腰椎椎間板ヘルニアの人は
前かがみの姿勢は椎間板にかかる圧力が強く、より痛みを感じるため前かがみにならないような工夫が必要です。

腰が沈み込まないようなソファーやベッドを使う
・台所や洗面所では軽くひざを曲げ、前かがみにならないようにする
・物を拾う時はひざを曲げ、腰を落として拾う
・机と椅子のバランスを調整する

腰部脊柱管狭窄症の人は
腰を反らせる動作は痛みを強く感じますが、少し前かがみの姿勢になると神経の圧迫が軽くなるため、日々の生活を楽に行う事ができます。

・荷物は腰を落としてから持ち上げる
・少し前かがみの姿勢で生活する
・洗濯物は低い位置で干す

など、なるべく低い位置で作業をする事を心がけましょう。

また、前かがみの状態は転びやすいので注意が必要です。
杖やカートを利用したり、前かがみで乗れるよう調整した自転車を使うなど工夫する事で、安全に移動ができます。

治療方法

鍼灸治療

鍼灸での治療が可能です

腰やお尻、背中などの筋肉にアプローチしていきます

運動療法

予防法にも近いですが運動をすることによって筋肉を増やして腰に負担を減らしたり、ゆるめたりすることで神経痛を減らせます

薬物療法

薬物療法は、薬を使って痛みを和らげる治療法。

薬で疾患を治す事はできませんが、痛みが和らぐ事で気持ちが前向きになったり、活動的になれる事から、筋肉の低下を防ぐ事が期待できます。

その他にもブロック注射という方法もあります。

まとめ

坐骨神経痛にならないためにも普段から運動やストレッチなどをして筋肉を増やす、維持、柔軟性を持たせたりしましょう!

少しでもしびれを感じたり、体の動きに支障が出た場合はすぐに治療しましょう!

早めに治療をすれば治せることだって可能です

坐骨神経痛でお困りの方はお気軽にご連絡ください。

こうの針灸院

大分県別府市千代町8-14

TEL08098783393

[addtoany]